1、当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です
2、当院は、関東信越厚生局に下記の届出を行っております
♢ 医療DX推進体制整備加算
♢ 外来・在宅ベースアップ評価料(1)
3、明細書の発行体制について
当院では、医療の透明化や皆様への情報提供を推進してゆく観点から、領収証を発行する際に、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。
4、医療情報取得加算について
当院では、施設基準を満たす医療機関として、オンライン資格確認によって患者様の同意を得て診療情報を取得し、それらを診療に活用することで質の高い医療の提供に努めます。
5、一般名処方加算について
当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。後発医薬品の存在する医薬品について、特定の商品名ではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方により、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、必要な医薬品が供給しやすくなります。
6、保険外負担に関する事項について
♢診断書料:4,400円~9,900円
♢各種診断書、証明書の写し発行料:1,100円~